2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 笑 あきる野市 ★ボランティアスタッフ募集のご案内 こんにちは。 東京都あきる野市二宮にあります、生活介護笑のサービス管理責任者の田中です。 この夏、事業所スタッフへのインタビューを3か月に渡って投稿したのをきっかけに、ブログを上げるのが少し楽しくなってきました。 「何か…
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 笑 その他 ★非常勤スタッフインタビュー~毎日新しい発見~ 公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、ウォーキングが一段と楽しい季節になりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、前回のブログでは「みんなかつては新人だった~未来の新人さんたちへ~」にて、H…
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 笑 重度障害者支援 ★みんなかつては新人だった ~未来の新人さんたちへ~③ こんにちは。東京都あきる野市にあります、生活介護笑のサービス管理責任者の田中です。 そして、アイキャッチ画像は今やすっかり笑のムードメーカー、生活支援員の西さんです! 7月から始まったこの企画も、いよいよ今回が最後となり…
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 笑 重度障害者支援 ★みんなかつては新人だった ~未来の新人さんたちへ~② こんにちは。東京都あきる野市にあります、生活介護笑のサービス管理責任者の田中です。 そして、アイキャッチの画像は、お昼休みにホッと一息な生活支援員の花田さんです。 皆さま、前回の生活支援員2名とのトーク、お読みいただけま…
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 笑 重度障害者支援 ★みんなかつては新人だった ~未来の新人さんたちへ~① 梅雨が明けて、夏本番を迎えた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。あきる野市にあります、生活介護笑(えみ)のサービス管理責任者の田中です。 「厳しい夏の暑さにも負けないHOTな企画を!」ということで、…
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 笑 笑の支援内容 生活介護の体験利用はこんな感じ。 こんにちは、あきる野市にあります生活介護 笑支援をあきらめ騎士の紙谷です。 今回は、体験利用時にどのようなことをしているかをご紹介したいと思います。 簡単に言うと・・・ 新規の利用者様受け入れに向けて、本人の得意不得意及…
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年7月16日 笑 笑の支援内容 人として成長できる仕事!それが重度知的障害者支援! 後編〜その人の◯◯を活かす!〜 こんにちは!生活介護 笑の伊能です。 寒さが少しずつ緩和され、ウォーキング中上着を着ることが減ってきている今日この頃♪ しかし…。 同時に花粉も盛大に飛び始め、利用者様も支援者もティッシュが手放せない日々です…。 今年は…
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 笑 その他 人として成長できる仕事!それが重度知的障害者支援!前編 〜その人のことを知る〜 こんにちは。生活介護 笑の伊能です。 ここ最近、虐待のニュースがテレビでよくやっていますね。 事実無実にかかわらず、お子様の心身の傷が心配です。 大人になっていく上で、過去のトラウマは記憶に残ってしまうものです。PTSD…
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 笑 重度障害者支援 ひとりひとりを大切に ~ブログデビュー~ 夏も終わり、秋の訪れを感じることが多くなりました。 十人十色で『秋』の捉え方も違うと思われます。 ひとりひとりの楽しめる秋をお過ごし下さい。 ちなみに私は〖車の秋!〗ドライブからメンテナンスまでやっています…
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 笑 その他 誘惑に負けるな!自分に勝つための環境づくり! 夏の暑さが少しずつ落ち着いてきたと感じる今日この頃。 私は最近、新たに国家資格取得を目指し、仕事以外の時間で勉強タイムを設けて日々取り組むよう心掛けています。 だが、しかし・・・、  …