2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 笑 あきる野市 重度の障がいのある方にスキルを伝える時には、しっかりした土台が必要ってお話 「初めまして」の方も「そうでない」方も生活介護笑の西です。是非とも少々お付き合いください。 私たち生活介護笑は、東京都あきる野市にある通所施設です。 主に重度の知的障がいやASD(自閉スペクトラム症)のある方が通ってきて…
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 笑 あきる野市 自閉スペクトラム症(ASD)をもっている方の待ち時間の過ごし方 ~アプローチ方法と実例~ こんにちは。 生活介護 笑(えみ)の勝井です。 新年度が始まったかと思いきや、もう5月になってしまいますね。 寒暖差が激しい日もあるので、体調に注意して支援にあたりたいものです。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 待つ…
2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 笑 合理的配慮 え!?法律が変わる!?なになに?~合理的配慮の提供が義務化~ こんにちは! あきる野市にあります生活介護 笑(えみ)の伊能です。 冬の寒さも少しずつ和らぎ、日の暖かさを感じられらようになりました。 今日も皆さん作業や歩行に励まれております。 さて、新年度…
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 笑 あきる野市 生活介護笑の室内がスモールステップで静かになりました! ブログの更新を楽しみにして下さっていた皆様、こんにちは! 東京都あきる野市にあります、生活介護笑の生活支援員の花田です。 つい最近、「明けましておめでとうございます」なんて挨拶を交わしたと思っていたのに、気が付いたらもう…
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 笑 自閉症・重度障害者支援 自閉症は身体障害!? こんにちは、あきらめ騎士の紙谷です。 昨年末からの風邪症状を引きずってしまい、ようやく治りそうで一安心です。皆様も体調にはお気をつけ下さいませ。 さて、今年の目標のひとつに懸垂を設定してみました。背中を鍛えるのはなかなか…