笑顔のストレッチ

日中活動をとおしてあなたの長所を伸ばし社会生活の幅を広げてたくさん笑おう。

笑顔のストレッチ

日中活動をとおしてあなたの長所を伸ばし社会生活の幅を広げてたくさん笑おう。

生活介護笑とは

重度の障害(知的・精神)をもつ人を対象とした日中活動の場です。

もっと詳しく見る

笑顔が増える

個性や長所を尊重した活動を通して笑顔をふやします。

活動内容を見る

Q&A

  • 生活介護は、どのくらいの障害の重さの人が対象ですか?
  • ほとんどの方は知的障害をお持ちの方で障害支援区分5、区分6ですが、知的障害、精神障害をお持ちの方で、区分3以上(50歳以上の方は区分2でもOK)の方も対象です。
  • 身体障害を重複していますが、利用できますか?
  • 身体障害の重い方に対する環境になっておりませんので、個別に相談というかたちになります。
  • 通所できるのは男性?女性?年齢層は?
  • ほとんど男性ですが、どちらも通所することができます。20代から60代の方が利用されています。

その他のQ&Aはこちら

アクセス

〒197‐0814
住所:東京都あきる野市二宮336-3
TEL:042‐532‐0005
FAX:042‐532‐0006

東京都あきる野市二宮336-3

PAGE TOP PAGE TOP